
いつもお世話になっております。
代表の北村です。
平素は、RCSグループ、株式会社ロイヤルカーサービスをご愛顧賜り、心より御礼申し上げます。
早いもので9月も半月が経ちました。
「東京オリンピック2020」に続き、「東京2020パラリンピック競技大会」も感動のフィナーレで閉幕致しました。
愛媛県在住の山口尚秀さんの金メダル(世界新記録)をはじめ、過去最多の55個のメダルを獲得され、そして多くの感動を頂きました。
私共も、公益財団法人 愛媛身体障害者団体連合会の賛助会員として、愛媛県内の障害者の方々の福祉向上と、社会の理解、共生社会の実現を目指されている主旨に賛同し、微力ではありますが取り組ませて頂いております。
この度の「東京2020パラリンピック競技大会」の盛会が、今後益々の社会共生の実現に繋がります様、祈念しております。
さて、新型コロナですが、全国民の約半数が2回目のワクチン接種を済ませました。私も2回接種を済ませました。
そして8月中旬をピークに新規感染者数も減少傾向になってきました。重症者数、死亡者数も減少傾向になってきております。
これが、ワクチン効果によるものなのか、人流の制限効果なのかはわかりませんが、この傾向が続いて欲しいものです。
政府は10月を目途に、ワクチン接種完了者、PCR検査陰性者を前提に、県をまたいだ移動制限の解除、飲食店の営業制限の緩和などを、随時開始していく方針の様です。
新型コロナを撲滅することは困難ですので、新しい総理総裁が「WITHコロナ」の生活様式を推進する各種政策を提示して頂くことで、経済を回して欲しいと思います。
愛媛県も9月12日をもって「まん延防止等重点措置」が解除されましたが、引き続き、松山市では道後温泉本館等の施設は休館、公立小学校は時短授業となっております。
弊社では、新型コロナウィルス(COVIDー19)の第六波、第七波、変異株(変異種)の感染拡大を想定し、お客様並びにスタッフの安全を第一に考え、「臨時休業」「営業時間短縮」措置を10月以降も継続させて頂きます。
お客様におかれましては、ご不便やご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
「臨時休業」につきましては、引き続き「第1・第3・第5水曜日」を設けさせて頂きます。
「営業時間短縮」につきましては、引き続き「10時~18時」にてお願い致します。
私は、新型コロナウィルスの特効薬やワクチンが開発され広く国民に行き渡るまでは、第六波、第七波、変異株(変異種)の襲来を想定し、心と体の抵抗力・免疫力をアップさせる「WITHコロナ」の生活スタイルを継続していきたいと思っております。
まだまだ未熟なところばかりで恐縮ですが、引き続き精進して参りますので、これからも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
それでは、9月後半もポジティブに取り組んで参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。