
「ただいまー」
『ん?それなん?』
「これ、すごいやろ?本物みたいに見えるけど、造花なんよ!お花屋さんは閉まってたんやけどスーパーに売ってた!なんの花の造花なんかはわからんのやけど」
『………。』
「お部屋が寂しいからお花買って来てって言ったやん?」
『うん、言った』
「会社の前の花壇に日々草がいっぱい咲いてるから、二株くらいもらって来よか?って言ったら、切ったら枯れるからって言ったやん?」
『……。言った。』
「枯れへんお花やったらコレかなーって!」
『………。あんたの愛は偽物なん?』
「えっ………。」
なんかね、雰囲気がね、ちょっとね悪く成って来たような感じだったので
「シャワー浴びて来るー」ってお風呂場に避難したんだけど。
『アンタ、そこに愛は有るんか?』
なんて詰め寄られてもですな。
大地真央やないんだから
出て来たら暫く口聞いてくれなかったんだけど何故かしら?
まだまだ暑い日が続きますね?
御身体大丈夫でしょうか?サービスの岡でございます♪
あ、いやね、この前のブログ、後半の文章が傷が入ったCDの様に針飛びして同じ所が繰り返してたんだけど。
きっと
『あー、岡さん 暑さで壊れたかー』
って思われたかも?なんだけど。
僕達が書いたブログ、ブログ担当者に送るのね
で、ブログ担当者がホームページに送るのね
どうもそこで文字化けしたみたいで何回やってもダメみたいで。
まあね、デジタルだから。
だって、コンピューターとかって絶対間違わないってImageあるけど所詮1と0しか知らないわけで。
まあ、そこに行くと僕なんかはAnalogだから(笑)
みんなからは
“ファジー制御の岡さん”って♪
そう言えば“ファジー制御”って2000年くらいに大流行したのに無くなりましたよね?なぜかしら。
僕なんかは昔の扇風機かな?ってくらいに揺らいでるんだけど。
さて、毎年
「花火も観てない、海にも行ってない、かき氷さえ食べてない!」
って書いてるんだけど、今年はなんとか、かき氷だけは食べに行けました♪
でね、今治か松山への帰り道
ちょうど1年前くらいかな?
涙のアミューズメントホテルの事書いたんだけど………
ん、涙のアミューズメントホテルって何か良いフレーズですよね?
チェッカーズと中村雅俊と矢沢永吉をたして3で割った様な(笑)
あ、脱線
でね、その時の喫茶店が閉店したんだよね~ってチラッと見ながら前を通過したんだけど…
跡地に新しいお店が!
その名も“ALOHA”!
ちょっと気に成って(笑)
今日行って参りました♪
おーい!ヨシアキー、コウジー、タケシー、シュウジー駅裏と舞子のダイエー前のアロハは無く成ってしもたけど今度はこっちに出来たよー
今度はこっちで集合な~♪
サービスの岡でした~♪