MENU

アクセスマップ

CITROËN 松山

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-972-4160

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

限界?(笑)

[2025/02/06]
岡洋司
限界?(笑)
えーっと。
とある有名なちょっとお手頃なカツ丼屋さんにね 食べに行ったんだけど。
もちろん、チェーン店の。
その名も“トリプルカツ丼ヘビー”って限定のカツ丼が発売されてて。
“期間限定”って謳い文句に弱いじゃない で、ソレを注文してね
でも丼って頭がいっぱい載ったら食べにくいかな?って思ったので定食っての?ごはんとおかずが別々のにしたのね
丼用の卵で綴じたカツと牛丼とチキン南蛮が2個♪

まず、牛丼を食べたんだけど…
“牛丼としてはちょっと硬い?”って思ったんだけど別々で食べる“おかず”って思うとちょうど良かったかな?わざとそうしてるのかな?
で、カツ。他の定食ではカツは卵で綴じてないのでサクサク系を目指してるじゃない?
丼用はちょっと柔らかさを出すから好きなんだけど別々で食べるならサクサク系の方が良いのかな?
やっぱりカツ丼用はごはんと一緒に、ごはんに染み込んだ卵と一緒に食べるから美味しいんだなー
なんて。もちろん、別々に食べても美味しかったんだけどより良くって事ならやっぱり一緒かな
で、正直に言っちゃうとあんまり期待していなかった“チキン南蛮さん”いや、本当にこれが1番美味しかった(笑)
いやね、マジでびっくりしたもの

ほら、この頃物価高じゃない?
むね肉なのかなーって勝手に思ってて。
これまた有名なうどんのチェーン店のむね肉の天ぷらは大好きなんだけど(ほんとに美味しいですよね?なんでだろ?)他のお店ってパサパサ感が少し出ちゃうじゃない?

気にせずパクってかじったのね
そうね、1番近いモノって言うとクリスマスに列が出来る白いおヒゲのおじいさんのあのお店のアバラのお肉をほおばった時と同じかなぁ
本当に美味しかった!
むね肉じゃなくてモモだったのね。
もうね、これがまさに“JUICY”って事なのか!って思いながらね食べながらね
たまたま?これが毎回出てくるなら嬉しいなぁ
って思いながら食べたんだけど。

えっ?長々と書き綴った割に写真が無いって?(笑)
そうなのよ。ほら、毎回書いてるんだけど火曜日や水曜日が休みって中々難しいじゃない?
友人やパートナーなんかは土日が休みだし。
で、結局いつも1人でお昼食べるんだけどね
お店で写真撮るにも2人なら楽しげに?いや、楽しいフリでも笑いながら写真を撮っても自然じゃない?
でもほら、若くも無いおじさんが1人で牛丼屋さんで写真撮ってたら
“あ。クレーマーや!”なんて想像されたり、一歩間違うと“危ない人”って思われたら嫌じゃない?(笑)

だからね、あくまでフツーなふりをしながらね
もくもくと。

あ、ほら山口さんのブログ、お酒のコメントが入るじゃない?僕は飲めないから「ほんまや!」なんて確認する事は無理なんだけどいつも楽しみで読んでるのね。
ちょっぴりマネしてみようかな~って(笑)
でもね、能力に限界を感じてね
だって、適切にしかも感動的に表現する言語が出て来ないんだもの。
「ん、うまかった!」
てな具合………。

そこでね、実感したんだけどこの歳で友達を作るってとっても大変な事なんだなぁーって
会社の同僚でも若い時は会社以外でも一緒に釣りとかツーリングとか遊びに行く事も有ったんだけど
若い社員が
『同僚数人でラーメンを食べに行ったんですけど辛子高菜が辛くって!』
なんて話をしてくれたんだけど
「辛子高菜って長浜ラーメン?」なんて聞いてたんだけど内心
ありゃ?僕だけ蚊帳の外?誘ってくれても良かったのになーってしょんぼりしてて。
割と仲良しに成って来たかな?なんて思ってても仕事上での付き合での領域からは中々出る事は無いのよね
お酒が飲めたらもっとスムーズに“飲み友達”って感じまで降りやすいのかな?
なんて高い空眺めながら思案している
サービスの岡でした~♪