MENU

アクセスマップ

CITROËN 松山

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-972-4160

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

今日から9月です

[2021/09/01]
北村浩治
今日から9月です
いつも大変お世話になっております。
代表の北村です。
平素は、RCSグループ、株式会社ロイヤルカーサービスをご愛顧賜り、心より御礼申し上げます。

今日から9月ですね。
令和3年も2/3が過ぎました。本当に早いものです。

「東京2020オリンピック」が無事閉幕し、8月24日からは「東京2020パラリンピック競技大会」が開幕しました。
男子100メートル平泳ぎ(知的障害)では、愛媛県今治市出身の山口尚秀さんが、世界新記録で金メダルを獲得されました。また、初出場の5人制サッカー日本代表が、フランス代表に4-0で快勝し、歴史的勝利を上げました。
新型コロナ デルタ株の感染拡大はまだ続いておりますが、残り4日間、無事にフィナーレを迎えられることを本当にお祈りしています。


さて、世界的な半導体不足により、自動車の生産に影響が出ておりますが、私共がご提供させて頂いておりますプジョー、シトロエンにつきましても8月下旬頃からその影響が出てきております。当面の間、日本に新車が入ってこないことになってしまいました。
皆様には大変なご迷惑をお掛けしますこと、心からお詫び申し上げます。
今日から9月です
愛媛県(松山市)は8月17日に「まん延防止等重点措置」の措置区域に指定されました。
この半月で1,000名を超える新規感染者が愛媛県でも出ております。
私も2回目のワクチン接種を先週済ませました。
ワクチンを2回接種しても新型コロナ(デルタ株)に感染することはある様ですが、重症化率、死亡率は圧倒的に低いという検証データが揃ってきました。日本では成人の約半数が2回目の接種が完了してきましたので、重症化や死亡リスクを低減する集団免疫状態が出来てくるのではないでしょうか。
アメリカではファイザー製のワクチンがFDAに正式に承認されました。これを受けて、民間企業では従業員にワクチン接種を義務付けたり、ワクチン接種証明書がなければ入れない店などが出てきております。
日本では、法律上また人権上、そこまでの措置には至らないでしょうが、新型コロナと共存していかなければならないことが現実路線として見えてきた中で、ワクチン接種を受けることが出来るにも関わらず(既往症等でワクチン接種が出来ない人は除く)受けない方は、集団生活や社会生活の中で不利益を受けることになるのではないかと危惧しております。
どんなに感染予防対策を講じていても感染してしまうことがあるわけですから、コロナに感染した方を差別することは間違っています。しかしながら、既往症もなくワクチン接種の機会があったにも関わらず、それを受けずに感染し、周囲の方や同僚に迷惑を掛けてしまった時には、私であれば顔向けできないかなと思ったので、副反応は怖かったですが、直ぐにワクチン接種を受けた次第です。左腕は副反応でキツイですが、気持ちはスッキリです。


弊社では新型コロナウィルス(COVID-19)の第五波、第六波を想定し、お客様並びにスタッフの安全第一を考え、「臨時休業」「営業時間短縮」措置を9月も継続させて頂きます。
お客様におかれましては、ご不便やご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
「臨時休業」につきましては、引き続き「第1・第3・第5水曜日」を設けさせて頂きます。
「営業時間短縮」につきましては、引き続き「10時~18時」にてお願い致します。
私は、新型コロナの特効薬やワクチンが殆どの人々に接種されるまでは、第五波、第六波の襲来を想定し、心と体の抵抗力・免疫力をアップさせる「WITHコロナ」の生活スタイルを継続していきたいと思っております。

まだまだ未熟なところばかりで恐縮ですが、引き続き精進して参りますので、これからも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
それでは新年度もポジティブに取り組んで参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。