皆様こんにちは♪
梅雨明けしたとたんの猛暑日に、いい加減イヤになってる中矢でございます(^з^)-☆
そしてあっという間に8月に入り、皆様におかれましてはそろそろお盆休みの計画を立てていらっしゃる事と思います。
ところで、私はこの時期とある場所によく訪れます。
愛南町御荘にあるこの建物・・・・
ここは「紫電改博物館」といって、太平洋戦争で活躍した旧日本海軍戦闘機の「紫電2型」通称「紫電改」がひっそりと展示されています。
この機体は復元ではなく、御荘湾に沈んでいたものを引き揚げて展示された言わば「歴史の証人」なのです。
もうすぐ終戦記念日ですが、いまの私達の生活は先人の尊い犠牲の上に成り立っている事を再認識させられる場所です。
少し遠いですが、皆様もぜひ一度訪れてみて歴史に触れてみてくださいね(^-^)v