今日は台風が近づいて来ています。
朝8時頃は薄曇りでしたが、9時前になると大雨になりましたね。
それからパラパラと雨が降り続いていますが、お昼頃からひどくなるようです。
皆さま、車の運転、お気をつけください。
以前、私のブログでもお伝えした事がありましたが、台風時の運転で気を付ける事を再度お伝えします。
まず1つ目に、冠水しそうな所に入ってしまい、車が動けなくなる。これはどうにもならなくなりますので、1番に気を付ける点です。
普段から冠水しそうな、ガード下などを覚えておくと、そこを回避しながら目的地に着く事ができるはずです。
2つ目に、スピードをいつも以上に落として走行してください。車間距離もいつも以上に空けてください。強風の為、あおられてハンドル操作が出来なくなる事も考えられますし、前方を走る車が風にあおられ突然横転する事も考えられます。
台風の中、事故に巻き込まれたりすることを回避する点でも、お伝えした2点は、心がけていただきたいと思います。
昨夜から午前中にかけて、事故によるロードサービス出動要請が続いています。
視界の悪くなる雨の影響ですね!
スピードを控えめに、安全運転に心掛けて下さい。
もしも…の時には、下記までご連絡下さい︎